こんばんは
今日は土曜日で、多くのわんちゃん連れのお客様にお越しいただきましたが、ランチタイムはのんびりでした。
今のシーズンは湘南エリアは「生シラス」を求めて多くのお客様が来ていて、ランチ後くらいから、ワッフルやパフェと珈琲という風なオーダーが増えます。
今年の1月の退院後から少しづつ少しづつお客様が戻ってきてくれたり、新しいお客様に見つけていただいたりして、お陰様でなんとか生きています。週末や祝日は場合によっては混み合うのですが、いつもののんびりした時間の中で、ゆっくり時間を過ごされるお客様を見ながら仕事をさせてもらっているのは幸せだなと思います。
先月、写真撮影講座のイベントがありました。
写真撮影のコツを学び、その後、ご近所を散策しながら、腰越近辺で写真撮影し、ご自身でお気に入りの一枚を選んでいただいたのですが、その生徒さんたちの作品が店内に飾られています。
7月3日(日)まで飾られていますので、お時間あればいろんな方の視点で見る腰越をご覧ください。
ご近所の「池田丸」さんや「しらすや」さんや、その他のご近所さんで提供されているしらす、とっても美味しいですよ。
こちらは江の島の参道で店頭販売している生シラス。ぷらっと食べ歩きも楽しいです。
こちらはご近所のお店「ナシチ」さんで頂いた生シラス。こちらは鉄板で焼いてくれる国産牛やシェフのソースが絶品のお野菜がお薦めです。
そして、最後は「PIGGY'S KITCHEN」の生シラスポキ丼
ハワイのポキと生シラスがご飯に合い、美味しいです。
中華そばは言わずもがな(笑)
徒歩圏で美味しいお店が増えてきて、益々電車に乗らなくなってきました。
ウサギもまだそれほど暑そうにしていません。
快適に暮らしています。
スポンサーサイト