こんばんは
サイパンは午前中が快晴
午後からくもり空の一日でした。
スコールは相変わらずありますので
いまひとつすっきりしないお天気です。
僕はカーサのオーナーとシェフと3人で
ダイビングに行ってきました。
お2人ともかなり久しぶりのダイビング。
ガイドはPeaceDiversのだいしです。
シェフは10年以上ぶりだと言っていましたが
2人がどうしてこのタイミングで
ダイビングをしたかというと・・・
アジ玉です。
ラウラウビーチに数年を周期に現れると言う
アジの群れ、通称アジ玉がすごいという噂が
島中を駆け巡っており、
せっかくなら見たいということで実現しました。
お天気のいいラウラウビーチは
海もとても穏やかで快適。

ロープを伝って沖に向かっていくと
すぐにアジの群れが現れました。
小さな魚であるメアジが数千匹、
いや1万匹以上は群れているんですが
まさに圧巻の景色です。

群れは規則的?不規則的に形を変え
それこそ群れ自体が生き物かのように
自由に動き回っています。
それを狙う少し大きな魚たちが群れに向かっていき
その度にアジたちは素早くかわします。
かわすアジたちはその隊列を崩さないように
きれいに群れの形状を変えていきます。

なぜそんなに群れるのか
誰が一番先頭でどうしてその先頭の魚についていくのか
僕にはまったくわかりませんが
分からないのも自然なんだろうなと思います。
理解が遠く及ばないものを目の当たりにするのも
1つの感動なのかなと思いました。

何よりサイパンに住んでいても
ダイビングをずっとしていなかったお2人を
ダイビングに向かわせるだけの魅力が
アジ玉にはあるんだろうなと思います。
ダイビングに興味がなかった人も
サイパンに行くけど今回はダイビングはやめようかな
なんて思っている人も
だまされたと思ってぜひアジ玉見てほしいです。
今、サイパンの旬です。
そして、来年見れるかどうかわかりません。
今からいらっしゃる人はぜひぜひ。
ダイビングっていろんなマリンスポーツ
いろんなアクティビティの中でも
少しだけ大自然に触れられるように思います。
海の写真はだいしから。
ありがと~
サイパンは午前中が快晴
午後からくもり空の一日でした。
スコールは相変わらずありますので
いまひとつすっきりしないお天気です。
僕はカーサのオーナーとシェフと3人で
ダイビングに行ってきました。
お2人ともかなり久しぶりのダイビング。
ガイドはPeaceDiversのだいしです。
シェフは10年以上ぶりだと言っていましたが
2人がどうしてこのタイミングで
ダイビングをしたかというと・・・
アジ玉です。
ラウラウビーチに数年を周期に現れると言う
アジの群れ、通称アジ玉がすごいという噂が
島中を駆け巡っており、
せっかくなら見たいということで実現しました。
お天気のいいラウラウビーチは
海もとても穏やかで快適。

ロープを伝って沖に向かっていくと
すぐにアジの群れが現れました。
小さな魚であるメアジが数千匹、
いや1万匹以上は群れているんですが
まさに圧巻の景色です。

群れは規則的?不規則的に形を変え
それこそ群れ自体が生き物かのように
自由に動き回っています。
それを狙う少し大きな魚たちが群れに向かっていき
その度にアジたちは素早くかわします。
かわすアジたちはその隊列を崩さないように
きれいに群れの形状を変えていきます。

なぜそんなに群れるのか
誰が一番先頭でどうしてその先頭の魚についていくのか
僕にはまったくわかりませんが
分からないのも自然なんだろうなと思います。
理解が遠く及ばないものを目の当たりにするのも
1つの感動なのかなと思いました。

何よりサイパンに住んでいても
ダイビングをずっとしていなかったお2人を
ダイビングに向かわせるだけの魅力が
アジ玉にはあるんだろうなと思います。
ダイビングに興味がなかった人も
サイパンに行くけど今回はダイビングはやめようかな
なんて思っている人も
だまされたと思ってぜひアジ玉見てほしいです。
今、サイパンの旬です。
そして、来年見れるかどうかわかりません。
今からいらっしゃる人はぜひぜひ。
ダイビングっていろんなマリンスポーツ
いろんなアクティビティの中でも
少しだけ大自然に触れられるように思います。
海の写真はだいしから。
ありがと~
スポンサーサイト