こんばんは
大変ご無沙汰していますが、元気にしています。
ウサギのモコも新居に慣れてきました。新しい家は庭があるので、モコも時々庭でうさんぽしています。カラスに狙われないように周囲に目を光らせながらなので、落ち着かないんですけど、太陽浴びて土を掘っていたり走り回っている姿を見るとこちらも嬉しくなります。
前回、海に入ります!っていう内容から随分たってしまったのですが、宣言通りSUPで海に出ています。初日から少しづつ時間も距離も増やしていっています。12日からの2週間ほどで7回ほど海に出ました。
江ノ島に向かってのんびり漕いだり、七里ヶ浜方面まで沖を海上散歩したり、サンセットを海の上から眺めたりしています。最近の湘南は波があまりないのですが、小波に乗り始めています。やり始めると毎日行きたくなるのですが、サーフィンとは少し違って風が強くなければ海がどんなコンディションでも何かしら楽しめるので、SUPは便利だなと感じています。
ウェットスーツを着ているので、現在は首から上と手の甲だけが真っ黒です(笑)
手術をしてからも、お店は毎日楽しく働けていますし、腰越の友人たちとも楽しくやっているのですが、唯一物足りなかったのが「運動」ができていないことで、身体がどうも重く感じていましたが、その運動ができるようになったので、毎日本当に充実しています。
サイパンで暮らしていたころと同じスタイルで腰越で生きており、充実感いっぱいです。もちろん暖かくなってきたからではあるんですけどね。
腰越はしらすを求める方たちでにぎわっています。
先日、アフリカから一時帰国している友人と一緒に食べた「しらすや」さんの三色ねばねば丼。腰越名物ともいえる「しらす」「あかもく」「めかぶ」の三種類。とっても美味しいです。ぜひお試しあれ。